あなたは、コピーのファンですか?それとも、プロ予備軍ですか?
CREATIVE / DESIGN
あなたは、コピーのファンですか?それとも、プロ予備軍ですか?
2017.06.20
POSTED BY FUMI TOBE
#ブランディング #コピーライター #コミュニケーション #ナレッジ #戦略

何でもかんでも人の心を動かせばいいんだっけ?

面接時や実際に当社に入社したスタッフに「どういうコピーが好きですか」と聞くことがあります。みんな色々と答えてくれるのですが、「どうしてですか?」と聞くと、「その言葉が好き」「元気がない時に元気をもらえたから」といった答えが返ってきます。うん、確かにコピーってそうだよな!人の心を動かすって素晴らしい!

けれど、その後に、じわっと湧いてくる嫌な感覚が。そう、この人たちは、言葉は好きかもしれないが、広告は好きなんだろうか?ファンではあるかもしれないけど、プロの側に立てるのか?という不安・・・・。

コピーの向こうに潜む、戦略を見抜きましょ。

そうコピーって、「自分がいいな」って思うことを書くだけでいいわけじゃない。全てが作戦の塊です。こんな球を投げたら、相手はどう受けとめるのだろう?を計算できる頭脳は必須アイテム。となると、コピーライター志望の皆さんに期待するのは、そのコピーの裏側にある戦略を見抜けているか?あるいはせめて、見抜こうとしているか?ということになります。

その商品は、その企業は、なぜ、そんなコピー(つまり、そのコミュニケーションの仕方)で人の心を動かそうと思ったのか?ほかにも、いろいろな動かし方があるよね?その中で、なぜ、このやり方を選んだの?その狙いは何か?他に、もっといい方法なかったのかな?などと広げて考えているか。

何となく、ですが、それが上手に文章を書けることよりも、よっぽど重要な力だと思うのです。ほらね、例えば映画を好きな人が、必ずしも、映画を作れる人にはならないように。「ああ、好きだ」という観客目線しか持てない人は、どうぞこれからも最高のコピーの消費者でいてください。その方が、安全ですよ、とも思うのです。

誰でも書ける日本語を駆使して、誰でもできないことをする。

いずれにせよ、戦略がなければ、コピーに価値なんかない。そもそもコピーとは、文章であり、日本語が使える人ならば誰でも書くことができるのです。そのように参入障壁の低い仕事であるからこそ、まずは、「受け手」という一つの立場からだけモノを見るのではなく、送り手の視点や想定されるターゲット、あるいは、異なる人などの多様な視点で、そのコピーや広告を見つめる練習をする。

それが、まずは、コピーライターになる最初の一歩だろうと思っています。
(いや、だから!その戦略が好きなんだよ!と思って、コピーライターを目指している人は、どうぞ、我が社の門戸を叩いてくださったら嬉しいっす。)

Posted by
FUMI TOBE / CEO / CREATIVE DIRECTOR
代表取締役 クリエイティブディレクター/コピーライター 心理学科卒 91年 株式会社リクルート入社。ベンチャーから大手企業までの企業広告、ブランディングに関わる。2000年、クリエイティブディレクター/コピーライターとして独立。TCC会員。 【受賞歴】 東京コピーライターズクラブ新人賞/産業広告賞/福岡コピーライターズクラブ賞/東京コピーライターズクラブ ファイナリスト/BtoB広告賞金賞 など

RELATED POST

お問い合わせ

CONTACT

お仕事のご相談、弊社サービスに関するお問い合わせなど
下記リンク先お問い合わせ専用フォームよりお問い合わせください。

お問い合わせ
資料請求・お問い合わせはこちら
お問い合わせ